ある夏の日。
宮崎県の小さな集落・坂根に正体不明の生物が現れる。
その生物は群れをなし海から来て、夜毎漁村を歩き回っては魚網を破り、干物や水揚げされた魚を食いあさっていった。
村おこしのイベントを控えた住民たちは、その生物を怪物と呼んで駆除を検討する。
しかし市の行政組織・集落支援センターと、村の自治組織・ふるさと会の長が駆除に反対。
貴重な野生動物として保護するべきだと主張。
怪物の駆除派と保護派で村が二分され対立が激しくなる中、ついに村人の一人が襲われるという事件が発生する。
事態を重く見た村人たちは、駆除か保護かの判断を
民間の野生動物調査員に委ねるが…。
会場:座・高円寺1
日程:2014/12/12(金) ~ 2014/12/14(日)
料金 (前売り、当日共に)
一般3,000円
学生2,000円
高校生以下1,000円
※学生・高校生は十七戦地でのみ取り扱い。
会場受付にて学生証をご提示下さい。
■ リピーター 2,000円 ■
※リピーター割引は会場受付にて半券をご提示ください。
脚本・演出/柳井祥緒
出演:
北川義彦
柳澤有毅
藤原薫
植木希実子(Bobjacktheater)
真田雅隆
澤口渉(ロデオ★座★ヘヴン)
鈴木理保
関根信一(劇団フライングステージ)
鶴町憲
浜野隆之(下井草演劇研究舎)
森尾繁弘
舞台監督 土居歩
照明 シバタユキエ
音楽 石倉久幸(Knitting & A Scene)
音響 杉山碧(La Sens)
美術 海老原翠(翡翠空間)
衣装 藤田友
造形 四谷きりん
ステージング 鵜沼ユカ(3.14ch)
演出助手 坂本なぎ
宣伝美術 高橋りえ、四谷きりん
写真撮影 伊原正浩
WEB・方言指導 小幡光秀
フライヤーモデル 北川義彦、藤原薫
制作 藤村恭子
後援 杉並区
提携 NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
助成 芸術文化振興基金
協力 マックスプロモート
2011年に十七戦地旗揚げ公演として書き下ろされ、同年、第17回劇作家協会新人戯曲賞を受賞した代表作を、劇作家協会プログラムとして、座・高円寺で上演します。